特集 不登校_情報提供コーナー_

絶対お薦めです!ぜひ読んでみてください。

手探りの対応にヒントが見つかります。



表紙カバー

 不登校に苦しんでおられる子どもたちや保護者の皆さん、先生方、それぞれの対応に役立つ本がありました。
 「不登校の歩き方
   ~1万人のぼくとわたし、親たちの言葉と語り~」
                 主婦の友社発行(写真参照)
 第1章「このままでいいと思っている子はひとりもいない」から始まり、第4章「『入れる』より『通える』を大事にした進路選択」まで、不登校を経験した子どもたちやお父さん、お母さんが語ってくれたことへのQ&A形式で、第一線の専門家のアドバイスがつづられています。
 イラストや漫画をふんだんに使い、読みやすく疲れない構成で、ページ数は約170ページです。あっという間(1時間程度)で読めてしまいました。
 参考までに、いくつか内容をpdfで添付しますので、ご覧ください。 



裏表紙カバー

 



「不登校の歩き方」の掲載内容の写し.pdf


2024年11月14日 竹内 学