特集 不登校_保護者、家族の皆さんへ_

学校に行きづらさを訴えていませんか?

苦しさ、つらさを受け止めてあげてください。



 ゴールデン・ウィークが終わって2週間が過ぎます。4月からの緊張感の高い1か月を乗り越えて、ほっと一息ついた5月初めの大型連休のあとは、さらに心に無理をさせながら、学校で頑張っている状態が続いていることがあります。
 そんな子どもたちが、ちょっとしたきかっけで、心が悲鳴をあげて、学校に行きたくない、行きづらいサインを出し始めていないでしょうか。
 もしも、子どもが学校に行きたくない、行きづらいと訴え始めたり、腹痛や頭痛、吐き気、だるさなど、体の不調を訴えて、学校を休みたがっていたりしたら、ぜひ、その状態を受け止めてあげてください。
 



 昨年のものですが、そんなときのために作成したリーフレットを添付します。参考にしてください。
 そして、ご心配などきは、ぜひ相談してください。いつでもお待ちしています。

                   教育センター所長 竹内



保護者のためのリーフレット改訂版2023.pdf


2024年05月20日 竹内 学